実際に「本づくり」「雑誌づくり」に参加して実績と人脈をつくればいい。
「編集の学校/文章の学校」は現時点で知識も経験もまったくない人たちに
実績と人脈を提供する学校です。
何千倍の倍率をかいくぐって 大手マスコミに就職しなくても 出版業界で働くことは可能だ。
著 望月竜馬 絵 ジュリエット・スミス
“I Love You” あなたならどう訳しますか?100 人の作家による100 通りの”I Love You” の訳し方をご紹介します。夏目漱石が”I Love You” を「月がきれいですね」と訳したというのは有名な話。100 人いれば100 通りの表現方法があるのが日本語の面白さかもしれません。
立ち読みできます。
エディターズ・ハンドブック 編集者・ライターのための必修基礎知識
編集の学校/文章の学校 監修
「難しいことをやさしくする。やさしいことを深くする。深いことをもっと面白くする。 一見無関係に見えるものを組み合わせて意味のあるものに変化させる。
……………編集の技術・発想法は、すべての仕事の現場で役立ちます。」
01/編集者の仕事とは 02/企画をたてる 03/取材をおこなう 04/原稿の書き方 05/原稿整理と校正・校閲 06/デザインする 07/印刷する 08/著作権を知る 09/出版流通知る 10/電子書籍の現状と未来
入門者から中上級者まで、学ぶべき124項目の編集術!
立ち読みできます。